忍者ブログ

認知症介護専門チャンネル

認知症介護の情報サイトです。認知症介護にお困りの方向けの情報を提供していくサイトです。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


認知症介護と徘徊の対応について

認知症介護において徘徊は、気が休まることのない症状の一つで、なかなか厄介なものです。徘徊をして表へ出てしまったら、それこそいつ転倒してしまうかわからないし、事故に巻き込まれるかもわかりません。

認知症介護でこのような徘徊に対してどのように対応したらよいのかということが、よく考えることではあります。

徘徊といっても徘徊をする人は、それなりの理由があるそうなのです。確かにこちらから見たら意味不明な行為かもしれませんが。

よく見かけるのが、徘徊をしている認知症の方をしかりつけるといった対応です。それはあくまで危険性もあって心配だからという理由もあるのかもしれませんが、認知症の介護をする側がむきになって怒ったところで徘徊がなくなるわけではありません。

ですから認知症で徘徊がある場合の対応としては、頭ごなしにしかりつけるのではなく、どのような意味があって徘徊をしているのかという理由を汲んであげることが大事になります。

理由は分からないかもしれませんが、それがわかればある程度は同調してあげた上で、説明してあげると納得がいく場合があります。

徘徊は認知症介護の対応としては、結構難しいですがある程度同調するということに意識を向けて、理由をちゃんと聞いてあげることも大事なのではないかと思います。

介護用パンツ
介護用ショーツ
レボ口腔ケア耐熱ファインセット
PR

Copyright ©  -- 認知症介護専門チャンネル --  All Rights Reserved
Designed by CriCri / Powered by [PR]
/ 忍者ブログ